患者さまのご不安を少しでも解消できるよう、よくある質問をQ&A形式でまとめてみました。
ご妊娠や婦人科診療に際しての不安やわからないことは当院にお気軽にご相談ください。
患者さまのご不安を少しでも解消できるよう、よくある質問をQ&A形式でまとめてみました。ご妊娠や婦人科診療に際しての不安やわからないことは当院にお気軽にご相談ください。
母親学級ではどのような事をするのですか?
現在は新型コロナウィルス感染防止のため、個別に対応させて頂いております。ソフロロジー式分娩の解説などもあります。気になる事は何でも質問してください。
プレパパ教室は行っていますか?
現在は、新型コロナウィルス感染防止のため教室は中止とさせて頂いております。
妊婦向けの教室や講習会は開催していますか?
現在は、新型コロナウィルス感染防止のため教室は中止とさせて頂いております。
妊娠中の栄養相談は行なっていますか?
月1回、管理栄養士が、妊娠中、産後のお母さんへ個別に栄養指導を行なっています。お食事の栄養の事などのご質問にお答えしていす。食事記録のチェック、レシピの紹介もしています。ご希望の方は受付までお問い合わせ下さい。
妊婦健診の際、助産師さんに相談できますか?
当院では個別指導に力を入れております。現在、母親教室などの集団指導ができない状況も有り、不安に思っている方もいらっしゃると思います。不安なことや困っていること、なんでもご相談ください。その他に妊娠初期・後期には、必ず助産師との面談がございます。お一人おひとりのバースプランもサポートいたします。
母乳で育てたい。妊娠中からのケアが知りたいです。
妊婦さんそれぞれで、おっぱいの形も異なります。切迫早産の徴候がある方もいらっしゃるため、当院では妊娠中期から後期にかけて、個別に「おっぱいチェック」をさせていただいております。それぞれの個性に応じたケアの仕方をアドバイスしています。
妊娠中に歯科受診しても大丈夫ですか?
妊娠中は口腔トラブルが起きやすくなるため、普段以上に気をつけていただくことが大切です。当院では、歯科検診や歯石除去・クリーニングなど、歯科医師による相談・施術を承っております。歯科健診については、市が実施している健診の内容を行うため、母子手帳にも記入できます。初回は無料となっております。お気軽にスタッフにお尋ねください。